2012年、埼玉県鶴ヶ島市の住宅地の自宅をリフォームしてケーキ作り用のキッチンを別に作り、菓子製造業の営業許可を取得しました。
ずーっと前から思い続けていたケーキ屋さんになる夢がついに叶い、
2013年1月より「あとりえ ひまわり」がオープンしました!
『あとりえ ひまわり』ではできるだけ身体に優しい原材料を選んで使用しています。
添加物も、アルミフリーのベーキングパウダーやバニラオイル等を使用し、必要最低限に抑えたお菓子作りに取り組んでいます。
保存料など使用していないため、お早目にお召し上がりください。
バースデーケーキやクリスマスケーキ、イベント用など、まとまった数のご注文なども出来る限り承りますので、
お気軽に「お問い合わせ」「Instagramのダイレクトメッセージ」またはお電話でご相談ください。
Instagram ID:cakehimawari_handmade
2023.5.15
少し前になりますが、友人のお誕生日のお祝いにお作り
した「バースデー焼き菓子詰め合わせ」です。
ホールのデコレーションケーキも存在感があって
お誕生日のお祝いにはよいですが、「おめでとう❤👏」
の後、ナイフやお皿なしに、好きなお菓子を選んで
召し上がっていただけるのも、シチュエーションによっては良いなぁと思いました。
5月はお休みはありません。
今夏は暑くなる予報が出ているので、6月~9月は曜日の
関係なく、ご予約いただいた商品の販売のみとさせていた
だきます。通常営業は10月2日(月)に再開いたします。
2023.3.26
最近人気のレミントンです。左上が「桜のレミントン」
その下が「紅茶のレミントン」、他にもキャラメル、
コーヒー、抹茶、チョコレート、ホワイトチョコレート等
作りましたが、紅茶が一番人気です。紅茶レミントンを気に入っていただいた方からバースデイケーキのご注文をいただき、右側の写真のケーキを作りました。発送するためにメッセージクッキーは容器の上に別添えにしました。
2023.3.11
来週はホワイトデー。そして、桜はもうすぐ開花と
季節があっという間に移っていきます。
最近は「紅茶のレミントン」が特に人気ですが、
桜の時季に合わせて、桜餡を使った「桜のレミントン」を
来週から販売予定です。よろしければご賞味ください。
3月は月、火、水の営業日は全部通常通りの営業予定です。
2023.1.31
2023年の営業が始まったと思ったら、あっという間に1月最終日になってしまいました。
写真は昨年のクリスマスケーキです。
昨年は小麦粉を筆頭に、卵もアーモンドパウダーもチョコレートその他も大幅値上げになってしまい、均一価格で
個包装焼き菓子を販売している当店は、今年どのように
価格設定をはじめ、材料の購入先の検討、レシピ選びなどをしようかと、思案中です。
2月は月、火、水曜日の営業日は全部営業いたします。
2022.12.19
まつぼっくりみたいなケーキを作ってみました。
思いのほか美味しいのですが、出来立てのカリカリした感じが置いておくとなくなってくるので、お子様と一緒に
作ってすぐ、おやつで食べるのが一番良いかもしれません。
今年の営業はあと1週間です。12/26~1/8まで年末年始の
お休みとなります。
2023年1月は9日から営業いたします。休業期間中でもご予約にはできる限り対応いたしますので、ご連絡下さい。
2022.12.10
電車が好きなお子様のお誕生日に、ご注文のケーキです。
昨年もご依頼いただいた電車のケーキと同じものをとの
ご依頼で大体似たような感じでお作りしました。
土台のケーキの間にも苺がはさんであります。
3歳おめでとうございます。
昨年お休みしたシュトーレンですが、今年はおかげさまで
完売いたしました。ありがとうございました。
今年の営業は12月21日が最終で、24日と25日はご予約のクリスマスケーキのお渡しのみとなります。また、来年も
おろしくお願いいたします。
来年1月は9日(成人の日)より営業いたします。
2022.10.24
今年のクリスマスケーキのチラシが出来上がりました。
去年はシュトーレンは作りませんでしたが、今年は
12月上旬にはご用意する予定です。
2022.10.3
本日、3ヶ月の夏休み明け、営業再開いたしました。
前回のオークウッドでのケーキセミナーで習った
レミントンも抹茶からキャラメルにアレンジして
作りました。他に旬の栗や柿を使ったケーキや
ブルーベリーのケーキもご用意しています。
ご来店お待ちしております。
2022.6.28
2歳のお子様のかぼちゃのムースのバースデーケーキ
です。土台にはココアスポンジを敷いてあります。
メッセージプレートの下にはスノーボール、周りには
うさぎとハリネズミのミニクッキーがお友達をお祝い
しています。お誕生日おめでとうございます。
明日までで夏休み前の営業は終了します。
7月~9月は夏休みをいただき、10/3(月)に営業再開
いたします。
休業期間中でも、ご予約のご注文はお請けいたしますので、ご連絡ください。(夏季は生クリームのデコレーションケーキは、衛生上お断りさせていただいております。)
2022.5.29
先日ご注文いただいた「糖質オフのバースデーケーキ」
今季最終の苺のケーキです。
12cm(4号)サイズで、糖質量は118gです。
6月7日(火)はお休みします。
7月~9月は夏休みをいただき、10/3(月)に営業再開
いたします。
休業期間中でも、ご予約のご注文はお請けいたしますので、ご連絡ください。(夏季は生クリームのデコレーションケーキは、衛生上お断りさせていただいております。)
2022.1.31
今日は1月最後の営業日です。左の写真はお誕生日の
プレゼント用にご注文をいただいた焼き菓子の詰め合わせです。「苺ミルクパウンドケーキ」「和菓子みたいな抹茶のケーキ」「米粉のキャラメルパウンドケーキ」「スノー
ボール(クッキー)」「ルバーブ入りキャラメルパウンドケーキ」を詰め合わせました。
2月は毎週月、火、水曜日に営業いたします。
2021.12.26
糖質オフのクリスマスケーキです。
スポンジは甜菜糖半量で。クリームはカカオマスと
ラカントと生クリームで作りました。
2021.12.26
2021年のクリスマスが終わりました。
今年のクリスマスケーキの記念写真です。
予約のみですが、大みそかまでケーキ作り頑張ります。
ありがとうございます。
来年は1/10(月)から営業いたします。
2021.12.22
本日、2021年の通常営業が終了いたしました。
あとりえひまわりをご利用いただきました全てのお客様、
ありがとうございました。ご予約いただいたお客様への
お渡しは12/31までお請けしています。バースデー
ケーキや、年始の手土産、おやつなど、ご利用ください。
12㎝(4号)のバースデーケーキ、初め、左の写真で完成
にしようと思いましたが、少し寂しい感じがしたので、
ネコのクッキーを乗せてみたら、可愛くなりました。
来年は1/10(月)から営業いたします。
2021.12.11
電車が好きな2歳の男の子のバースデーケーキです。
上の電車本体はガトーショコラにクッキーで作ったドアや
窓などの各パーツをチョコレートで貼り付けてあります。
側面にはぐるっと一周、客車に見立てたクッキーが連結
しています。土台のスポンジには間に一段苺がはさんで
あります。スポンジはふわふわ柔らかいので、ガトーショコラの重さに耐えられないと困るので、ポッキーの支えが
入っています。
来年は1/10(月)から営業いたします。
2021.10.25
お蕎麦屋さんの開店50周年のお祝いのケーキです。
リンゴの皮を煮出した汁で色付けした薄切りリンゴで
バラの花を作ってトッピングにしました。
間にも1段目に少し厚めにスライスして煮たリンゴを入れ、2段目には厚切りバナナをびっしり並べました。
かわいい感じのデコレーションをご希望だったので、
クッキーでハートや野菜を型抜き、顔を書いて飾りました。
11月は、16(火)、22(月)、23(火)をお休みさせていただきます。
2021.9.7
「山椒とレモンのシフォンケーキ」を作りました。
これまでいろいろなシフォンケーキを作ってきましたが、
シフォンケーキの特徴である繊細な香りと優しい口どけが、ほのかに香る山椒と爽やかなレモンとぴったり合って、美味しいシフォンケーキができました。
山椒?と思われるかもしれませんが、一度お試しください。(o^―^o)ニコ
2021.9.6
先週ご依頼いただいた生チョコのバースデーケーキです。
間にはチョコレートと相性抜群の完熟バナナが2段敷き詰めてあります。
10月4日から通常営業を再開いたします。よろしくお願いいたします。
2021.8.20
グルテンフリー、乳製品不使用の豆腐ティラミスです。
リクエストをいただき作りました。底と間に使っているクッキーも、米粉とアーモンドパウダーで作っているので
グルテンフリーです。豆腐は埼玉県都幾川町のわたなべ豆腐店の濃厚でおいしい豆腐ですが、豆腐特有の味や臭いは
ほとんど感じないと思います。乳製品が食べられない方にも安心して召し上がっていただけます。
2021.8.20
この夏のご贈答品です。
ありがとうございました。
2021.7.11
「今年は昆虫に興味が出てきたので、カブトムシなどの
デコレーションケーキを」とのご注文にお応えしようと
頑張って、クッキーにイラストを描きました。OKかな?
りょう太郎君お誕生日おめでとうございます。
2021.7.11
わんちゃんのお誕生日ケーキです。
砂糖不使用のサツマイモケーキです。
おめでとうございます。
ケーキでお祝いしてもらってHAPPYですね❤
2021.5.25
カカオマスで作ったチョコレートです。上がプレーンで、下がナッツと、レーズン入りです。糖質量は全体量の約5%です。
(チョコレート100gの場合、糖質量は約5gです。)
6月は毎週月、火、水曜日に営業します。7月~9月の3か月は
店舗営業はお休みさせていただきます。お誕生日ケーキや焼き菓子の
ご予約は通常通りお請けいたします。よろしくお願いいたします。
2021.5.25
最近作った糖質オフや砂糖不使用のケーキ6種です。
左上から、「糖質オフのおからのガトーショコラ」
「砂糖、乳製品、小麦粉不使用カボチャケーキ」
「砂糖不使用バナナケーキ」左下「糖質オフの抹茶チーズ
ケーキ」、「糖質オフのベイクドチーズケーキ」、
「糖質オフのヨーグルトスフレケーキ」です。
2021.1.19
1月のお誕生日ケーキです。おめでとうございます。
2020.12.30
本年も、あとりえひまわりをご利用いただきありがとうございました。2021年は1月11日(月)から営業いたします。
2019.12.27
左写真は「卵と乳製品不使用クリスマスケーキ」です。
間には苺とカカオマスと蜂蜜で作ったチョコレートをはさみ
周りと間は豆腐と甜菜糖、水飴、ココアで作った豆腐クリームを
塗って飾りました。
右写真は「糖質オフのクリスマスケーキ」です。
中のケーキは糖質オフのアーモンドシフォンケーキで17cmの
ホールで糖質は8gくらいです。周りはラカントSで甘みをつけた
生クリームでコーティングしました。表面を平らにして削った
ケーキに生クリームを混ぜて穴の中に詰めてあります。飾りの
クッキーと苺はご家族に召し上がっていただくそうです。
------
2019.12.22
今年のクリスマスケーキです。
今年は苺が不作で数をそろえるのが大変でした。
味もすっぱくて、ハウスで作っていても天候が悪いと
うまくできないのだと実感しました。
来年はおいしい苺でクリスマスケーキを作りたいです。
今週の12/23(月)~25(水)で通常営業は年内終了です。
予約は年末までお請けしています。年始は1/6(月)~です。
------
2019.12.16
埼玉県(坂戸市)産小麦粉「ハナマンテン」100%で作った食パン
です。通常のパンと比べて数倍発酵に時間をかけて作りました。
フランスパンのように皮はパリッとしていて、中はモチっとして
ふんわり。厚めにスライスして焼くととても香ばしく美味しいです。
------
2019.12.5
今年もシュトーレンを作りました。
昨年より少しスリムにして価格を下げました。
サイズは1つ約21㎝で約370gで1950円です。
生地に使っているフルーツミックスや中に入っているローマジパンも手作りしています。
初回製造分は完売しました。本日製造分で今年の販売分は終わり
です。6個あります。ご連絡いただければお取り置きも致します。
------
2019.11.17
西川越にある法心寺で行われたルチェリーナのコンサート。
今年もお土産用のクッキーを作らせていただきました。
毎年満月のクッキーですが、材料は毎年変えています。
今年はサフランを使って黄色を出しました。サフランは薬効が高い
ハーブ(スパイス)です。記憶力の低下や冷え性、血管収縮などの改善
に効果があるようです。
------
2019.2.17
今日お渡しの焼き菓子詰め合わせ(ニューヨークチーズケーキ入り)です。ダックワーズ、チョコレートタルト、ミルキー抹茶ケーキ、ガトーショコラ、さつま芋のケーキとニューヨークチーズケーキ4号を詰め合わせました。
------
2018.12.5
毎年予約いただいた分だけ作っている「シュトーレン(手作りマジパン入り)」写真は第1段で作ったものです。残りの分を作る際に、今年は余分に作る予定です。
大きさは約21cmX11cm重さは約420gです。代金は2100円で、1/2サイズが1100円(1個のみ)です。
写真右が1/2サイズです。
ご購入希望の方はご連絡いただくか、月、火、水曜日の営業中にお越しください。
本日12/5(水)は都合によりお休みです。
------
2018.10.23
今年のクリスマスケーキの新商品です。
「クリスマスデコレーションシフォンケーキ」
中央の穴の中にも生クリームをたっぷり入れてあるので切り分けた時にケーキに添えてください。18cmのケーキ1つにつき、生クリーム1パック使っています。トッピングにはカラメルリンゴ、苺、手作りクッキーを乗せました。
直径約18㎝ 1個1800円
直径約14㎝ 1個1400円
ご予約お待ちしています。
11月は月、火、水曜日は全部通常営業いたします。
------
2018.8.28
夏季期間中(7月中旬~9月いっぱい予定)はご予約のみの製造販売とさせていただいています。←写真は1才のお子様のバースデイケーキです。生クリームのデコレーションではないものというご注文でしたので、さつま芋のクリームで中には生の桃をスライスして2段重ねにしてあります。トッピングには動物クッキーをメッセージクッキーと一緒に飾りました。
お誕生日おめでとうございます。
EPARKのスイーツガイドに載せてもらいました。
http://sweetsguide.jp/sweetsguide/list/index/catg/276/
最寄駅
|
東武東上線 鶴ヶ島駅 西出口 徒歩 20分 |
---|---|
住所
|
〒 350-2205 埼玉県鶴ヶ島市松ヶ丘5-20-20 |
定休日
|
木, 金, 土, 日, 祝 |
埼玉県鶴ヶ島市に店舗を構える「あとりえひまわり」。「身体に優しい」をコンセプトにしたナチュラルなスイーツを提供しているお店です。
もともとは近隣のショップやカフェを通じて販売を行われていましたが、2016年2月にご店主の自宅を改装する形で自店をオープン。安心安全のお菓子作りで、着実にお客様の心をつかんでいます。
Jimdoショップ 〒123-4567 東京都港区神道123
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から